55歳からどこまで成長できるか!55(ゴーゴー)おやじブログ

中年(おやじ)でもどこまで自分の限界を上げることができるか、成長エンジンである心のリミッターをはずせ!の想いで
日々の活動や経験、感じることを記すブログです。

マンション管理<1>

最中/monakaです。
以前記しましたように私の仕事はマンション管理員なのですが、もう少し仕事を通じて知ったこと感じたことを述べたいと思います。
マンション管理についてもマンション管理士やマンション管理検定、管理業務主任者等々資格があるのですが、わたくしは何も取得していませんので詳しいことは記すことはできませんが日常の仕事での実体験的情報というのがメインと考えてもらって結構かと思います(マンション管理会社の正社員はかなりの割合で資格を持っています、というか資格がないとできない仕事も多いので)。
マンションは集合住宅と言えるので基本、マンションの維持管理を管理会社に委託しています。管理会社はそれで商売をしている訳です。マンションは各住人が住んでいる個々の部屋を専有部、それ以外の住民共同で使用する共用部(例えば廊下もそうですし、植栽、駐車場、駐輪場やエレベータ、自動ドア、共同照明等のマンションに必要な各種設備等)とに分けられます。この共用部を維持管理するのが管理会社の仕事ということになり、そのために必要な費用を住民が毎月支払う管理費で賄っています(もちろん管理会社でそのマンションに関わっている人の給料も)。マンションは小規模マンションが多いですが、大規模となると、或いはタワーマンションなどになると一般に共用施設と呼ばれる場所が付属していることが多く、会議室や調理室、スタディルーム、キッズルーム、トレーニングルーム、展望ラウンジ、プールなんかもあったりします(その分費用は掛かるので管理費も高くなるのですが、大規模ということは住民も多いので管理費も多く集まるから設置することができるとも言えます)。
一例としてこちらhttp://www.myricahills.com/index.htmlをご覧ください。共用施設がたくさんあるマンションです。
このような共用施設があることは一見素晴らしいマンションに思えますが、その施設の修繕で管理が煩雑になるし、住民にとってみても自分に関心のない施設に管理費が使われることも認識しなければなりません。管理会社は住民が普通に住めるように設備に故障があれば修理したり、日常清掃を怠らなかったりと維持管理をするのですが、良い管理会社であればあるほどそのような維持管理は最低限のことで如何に住民の潜在要望をくみ取って、日々改善しこのマンションを買って良かったと多くの住民に感じてもらえるかを意識して仕事をしていると思います。マンション管理会社の各種ランキングはネットでたくさん出ているので参考にしてみてください(但しそれを鵜呑みにするのもダメですが)。
以上です。

環境問題について

最中/monakaです。こんばんは。
私のgreentrees-forceのIDにも多少関連させているのですが環境問題に多少関心があります。環境社会検定(通称 エコ検定)資格持っています。一時は当時環境大臣だった小池百合子さんがクールビズを流行らしたり、レジ袋削減運動(エコバッグ持参)、地球温暖化による海水面上昇問題など国民の多くが関心を示し、石油資源が枯渇するとかもっと言えばこのままあらゆるものを大量消費し、便利な生活を追い続けると地球に住めなくなるとか大きな話題になっていたように思います。ところが最近は各自治体でゴミの分別などは継続されているものの、国民の関心は徐々に薄まっているのではないでしょうか。石油などの資源はまだまだ地球に眠っているとも言われていますし、リサイクルという考え方もほんとはどうなの?と国民にも疑問が出始めていて、環境問題も始まっては終わってしまう一時的なブームになってしまうかもしれません。そもそも環境問題はコストダウンと関係していて省エネすることによって各家庭の光熱費が減ることとリンクするので大きなブームになったのではないかとも思います。
大事なのは、地球で頂点に君臨する人間も、他のあらゆる生物がいるから共存できるということを充分理解しながら、大量消費大量廃棄は控え、人間達が便利さを追求する中で地球に生み出してしまった有害物質で自分達の首を絞めるようなことだけはしてはならないということが今後生まれてくる子孫に対する大きな責任であるということは確かではないでしょうか。
以上です。

マンション管理員の仕事

最中/monakaです。昨日パソコンの調子悪かったです。今日再起動したら復帰しました。
今日は今の私の仕事であるマンション管理員について記したいと思います。
私はある都内のマンションに通勤管理員として通っているのですが、その詳細については言えませんが書ける範囲で時々書きたいと思います(時には暴走して色々書くかもしれませんが)。
マンションは住んでおられる方も多いので、わかっていると思いますが、戸数が数十程度の小規模もマンションが多く、マンション管理員が一人であることが多いと思います。でも私が通っているマンションは戸数が多いので何と管理員が4人も居てシフト制で勤務しているのです。少し珍しいタイプで参考にならない場合もありますが、今後サラリーマンを定年(或いは途中)退職されて、次の仕事としてマンション管理員をする方も多いと思いますので判っている範囲で少しずつ情報提供も行なっていきますよ。(今日は以下)
・小規模、中規模のマンションでは管理員(人)が一人というのが多く、その一人が全てのことをやりますが、やはり多くを占めるのがマンション内の清掃的な仕事です(掃き掃除、拭き掃除、ごみ置場の整理、仕訳等)あとは蛍光灯等照明類の点検交換、各種設備や破損個所の点検もあります。
・マンションは共同住宅なので、マンション管理会社が必ず入っています(自主管理と言って住民自身が協力して管理を自ら行っているマンションもありますが珍しいです)。
ですから管理人もそのマンション管理会社に属しているので、マンション管理会社への仕事内容の報告や相談、壊れた設備(エレベータ等)の修理依頼など管理会社と連携する仕事もあります。
今日はマンションに住んでいる人なら当然既知のことだったと思いますが、これからマンション選びをする際の参考情報なども交えて書いていきたいと思います(書ける範囲で)
以上です。