55歳からどこまで成長できるか!55(ゴーゴー)おやじブログ

中年(おやじ)でもどこまで自分の限界を上げることができるか、成長エンジンである心のリミッターをはずせ!の想いで
日々の活動や経験、感じることを記すブログです。

マンション管理<5>

最中/monakaです。
今日はマンション管理についてです。マンションにお住まいの方はご存知の内容も多いかと思いますが、特にトラブル関係についていくつか記したいと思います。マンションの1階は2階以上はベランダになっているところが通常庭になっています。芝生が植えられていることが多いです。その庭に上階から物が落ちてくるのです。落下物被害の頻度はそれほど多くないのですが、よく被害に遭う庭というのがあるのです。おそらく何階かはわかりませんが上階に住んでいる方で良くものを落とす人がいるのではないでしょうか(ベランダに多くの物を置いている、うっかり屋さん、小さい子供さんが居てその子が面白がって物を外に投げるなど)。これまでの経験ではスコップ、布団、おもちゃ、パラボラアンテナもありましたが物によっては大変危険な落下物もあります。
次は騒音とたばこです。騒音は上階(下階もある)からの音がうるさいというのは良くあるのですが、これも被害を訴える人は結構決まっていて、上階に元気な子供さんがいる、または被害者が神経質というか音に敏感などが考えられます。これについてはだんだん慣れてくる場合も多いと思いますが、子供さんのドタバタ足音などはそういう年代ですし、解決も難しくなります。我慢しきれず引っ越しされる方もおられます。他にはペット可のマンションなので犬の鳴き声、ゲームだと思われますが太鼓を叩くような音、共用部用エアコン室外機の音などです。たばこについてはヘビースモーカーの住人も多いですので、ベランダや共用廊下、階段で吸う人もおりその匂いと煙に被害を訴える人も多いです。女性からの訴えが多いです。
また小学校の低学年くらいの子による悪戯被害もあります、これもそういうことをしたがる年代ですね。壁に落書き、傷付け、エレベータや自動ドアのレールに石を置く、外壁におしっこをする、ピンポンダッシュなどですが、子供の特定もできず解決が難しい案件と言えます。
共同住宅に住むということである程度のマナーが必須なのですが、上記で記した表に出てくる案件以外にも訴えがないことで(何か被害に遭っていてもひたすら我慢している人、少しくらいのことは一々何も言わないサイレントな人も多いと思う)、管理員がまだ知らないトラブルも起きているというのが実感です。表に出てこない案件も探り出せて解決できれば管理員としてハイレベルですし、住民から真に喜ばれるマンション管理と言えるのではないでしょうか。
以上です。

×

非ログインユーザーとして返信する